fc2ブログ

初めまして

 当院には、数年前から待合室や事務スペースを中心に猫が出没します。
 ・・・と、言っても野良猫が侵入してくるわけではありません。元々、2階の住居スペースに済んでいた猫が”家出”して1階の診療所に住み着いているのです。
 名前は”モグ”母親はアメリカンショートヘア、父親はアメリカンショートヘア模様のスコティッシュホールドです。うちで生まれ育った娘ですが、父親はある事情で別の家に引き取られ、母親と2匹で暮らしていました。ところが、数年前、私が犬と散歩中に2匹の捨て猫を見つけ、妻と一緒に拾ってきてしまったため、彼女の人生(猫生?)が狂い始めました。箱入りのモグにとって子猫たちは友達とはとても思えず、侵入者と映ったようです。何とか一緒に暮らせないかと工夫しましたが、母猫が居るにも拘わらず、それまで住んでいた2階を捨てて、子猫の入ってこない1階に行ってしまったのです。
スポンサーサイト



プロフィール

井上医院 院長

Author:井上医院 院長
モグ :同居に耐えられない先住猫
   (スコティッシュフォールド)
ラム :テンよりやや太め(テンと姉妹)
テン :仕草がかわいい(ラムと姉妹)
みかん:患者さん宅から養女となった
   (スコティッシュホールド)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR